2025年度の講演会のご案内です。

2025年9月1日

松沢病院大会議室とweb配信のハイブリッドで開催いたします。
松沢病院にお越しになる場合、事前申込みは不要ですが、お席は先着順(定員80名)となります。
web配信のURLは、11月半ば以降、このホームページでお知らせいたします。

たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。

2025年度東京都精神保健福祉協議会講演会

日時2025年12月1日(月)14:00~16:30
会場東京都立松沢病院 2階大会議室とweb
定員会場では80名
全体テーマ認知症治療・予防の新時代を迎えて

スケジュール

14:00~14:055分開会挨拶 東京都精神保健福祉協議会理事長/東京都立松沢病院院長 布村 明彦
14:05~15:0560分第1部 笠貫 浩史先生
聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室 教授
聖マリアンナ医科大学病院 認知症(老年精神疾患)治療研究センター センター長
演題 認知症予防も見据えた高齢者うつ病の理解
15:05~15:1510分休憩
15:15~16:1560分第2部 布村 明彦先生
東京都精神保健福祉協議会 理事長
東京都立松沢病院 院長
演題 認知レジリエンスから考える認知症予防
16:15~16:2510分質疑応答
16:25~16:305分閉会挨拶 東京都福祉局障害者施策推進部 障害者医療担当部長 菊地 章人

東京都精神保健福祉協議会事務局

〒156-0057 東京都世田谷区上北沢2-1-1 東京都立松沢病院内
TEL 03(3303)7211(内線)1014
FAX 03(3329)7586(院長室宛)
主催:東京都/東京都精神保健福祉協議会

このページの先頭へ戻る